教育学部は予備校か?



■オーディオブック■
『ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人! 第二巻: 「和」と「結い」の心と対等意識』
★みんなが泣いたこの一冊!★
中山なりあきの「強さとやさしさ、ぶれない心

↑ネットで無料で読めます↑オススメです。新婚時代のご夫婦の写真もありますよ♪

◎選挙区も比例も次世代!◎
 国際試合に公正なジャッジを!
 Fair judging for All Athletes !! Tokyo Will Make All Athletes Smile.

【CGS ねずさん】
第5話 学校では教えてくれない百人一首 〜和歌を学ぼう!〜

CGSというのは、チャンネルグランドストラテジーの略で、龍馬プロジェクトの神谷宗幣さんがメインキャスターとなって、「学校では教わることのない、しかし社会人として、また日本人として身につけておくべき教養を、日本のこれからを作っていく若い世代が身につけるためのチャンネル」で、これまで、杉田水脈先生、藤井聡教授、倉山満先生、長谷川三千子先生、宮脇淳子先生など、多くの先生方と対談を重ねておいでのチャンネルです。

動画は1回の動画が10分程度で上手に編集されていて、対談形式でわかりやすく、視聴しやすいものに仕上がっています。先日、日台の親善のためのアジア交流大会にお招きいただいた際、そこで神谷先生にお会いし、番組に出演させていただくことになりました。10話収録し、そのなかの5話が、昨日までに毎日連続でアップされています。よろしければご視聴いただければと思います。


【CGS ねずさん】
第5話 学校では教えてくれない百人一首 〜和歌を学ぼう!〜
http://youtu.be/2heX-uqiHrU?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA</u>">http://youtu.be/2heX-uqiHrU?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA
第4話 紫式部が言いたかったこと
http://youtu.be/0zfdt9QFmz0?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA
第3話 君が代の真意とは!? 〜「君」に宿る意味〜
http://youtu.be/-M5F1fCpRAM?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA
第2話 日本人はなぜ自国を好かぬのか〜誇るべき日本人の心〜
http://youtu.be/mlhG0-PxSXo?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA</u>">http://youtu.be/mlhG0-PxSXo?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA
第1話 日本人としての誇りを持とう!
http://youtu.be/dozWTi0B7js?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA</u>">http://youtu.be/dozWTi0B7js?list=UUNkl6sk3xpHcSpIfiuV2AIA

人気ブログランキング
 ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

スマホ携帯


私は、このブログの他に「ねずさんのひとりごとメールマガジン」というメルマガを発行しています。
以下にお示しするのは、12月1日に配信したメルマガの一部です。
スマホ、携帯電話、パソコンいずれでも、読むことができます。
http://www.mag2.com/m/0001335031.html

はじめの一ヶ月は無料です。
バックナンバーも、ご購読いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━
ねずさんのひとりごとメールマガジン
http://www.mag2.com/m/0001335031.html
Vol.0146
教育学部は予備校か?
──────────────

前回のメルマガで大学教育の在り方について書きましたが、今回はそのなかでもとくに教育学部に焦点をあててみたいと思います。
ひとことでいえば、いまの大学の教育学部というのは、教員免許を取得するための、ただの予備校なのか?という疑問です。

なるほど教師になるためには、教員免許を取得しなければならず、そのために教育学部に入学する。
それが戦後日本の常識です。

けれど戦前、戦中の日本では、そもそも教育学部なるものは存在さえしていなかったのです。
では、教員になるひとたちは、どこで学んだかというと全国の「師範学校」です。
「師範」というのは、手本となる人のことで、もともとは剣術などの武道の道場から門下生を指導する者に対して与えられた称号です。
道場で学び、心技体が整ったと師匠に認められると、そこではじめて流派を名乗って道場を開き、弟子をとることが許されました。

流派を名乗って道場を開き弟子をとる者は、「師匠・師範」等と呼ばれました。
これは寺子屋でも同じですが、師匠・師範は、生徒たちにとって人生の模範であり人生の師匠でした。
それはつまり、戦後における「数学を教えてくれた先生」といった、単にテストの問題を解く技法を教えてくれた教師というのではなくて、その生徒の人生そのものの師匠となりました。

「師範学校」は、明治5年(1872)に「学制」が敷かれたときにできたものです。
「学制」の目的は、帝国臣民としての心得と実学を学ぶものでした。
「人能ク其才ノアル所ニ應シ勉勵シテ之ニ從事シ而シテ後初テ生ヲ治メ産ヲ興シ業ヲ昌ニスルヲ得ヘシサレハ學問ハ身ヲ立ルノ財本共云ヘキ者ニシテ、人タルモノ誰カ學ハスシテ可ナランヤ。夫ノ道路ニ迷ヒ飢餓ニ陷リ家ヲ破リ身ヲ喪ノ徒ノ如キハ、畢竟不學ヨリシテカヽル過チヲ生スルナリ」と書かれています。

そして「師範学校」は、授業料が無料でした。それどころか生徒の衣食住の生活も保障されました。
ですから勉学優秀、身体頑健でありながら、家が貧しくて学校に行けないような子女でも、師範学校ならば、親に面倒をかけずに学ぶことができました。
当然、競争率は高くなります。まさに狭き門です。
けれども、いったん入学すれば、そこでは東大一流の護国の信念を持った教授たちによって、ひとりひとりの生徒が、まさに教授たちと寝食をともにして、徹底的に鍛えられました。
そうして育っていった若者が、教師として全国の小中学校や高校に教師として巣立って行ったのです。

当時の大学教授たちが書いた本をみると、もちろん外国書籍の翻訳本もありますけれど、基本、引用なんてものはありません。
教師がみずからの師匠の教えに従い、自分の足で調べ、自分で考え、自分の努力で勝ち取った知識が本に満載されていました。
ですからたとえば『古事記』を教えるとなれば、その古事記の文をただ翻訳したり、誰かの解説をただ引用したりするのではなく、その教授自身がそこから何を学び取ったのか、なにをもって大切なポイントとするのかが、教授自身の言葉で語られていたのです。

だから授業がおもしろい。
まさに大先輩の知見そのものを学ぶのです。だから講義に感動がある。
そして教えを受け、全国の学校に巣立っていった若者たちは、その感動を授業にしたのです。
だから授業がおもしろい。
だから生徒たちは、毎日、片道5キロも6キロも歩いて、雨の日も風の日も、雪の日だってワクワクしながら学校に通いました。
授業が楽しかったのです。
授業を受けることで、日々、自分のなかで何かがはじける。感動がある。

だから生徒たちは、親が田植えで、「今日は学校を休め」といわれると、泣いたのです。
田植えが嫌だからではありません。
学校で、今日の師匠の授業を受けれないことが残念だったのです。

(以下略)

===========

ねずマガは、ブログで書いていることよりも、もう一歩突っ込んだ内容になっています。
よろしければ、是非、ご購読を。

ねずマガの新規購読のお申し込みは↓コチラ↓
http://www.mag2.com/m/0001335031.html

■マガジン名 ねずさんのひとりごとメールマガジン



人気ブログランキング
 ↑ ↑
応援クリックありがとうございます。

次世代の党緊急座談会「国際試合に公正なジャッジを〜Fair judging for all athletes!」


【メルマガのお申し込みは↓コチラ↓】
ねずさんのひとりごとメールマガジン有料版
最初の一ヶ月間無料でご購読いただけます。
クリックするとお申し込みページに飛びます
↓  ↓
ねずブロメルマガ



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ぜんこうのひとりごとの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

こちらもオススメ

コメント

組織犯罪撲滅!

日本の為に検索!
カルト集団を根絶撲滅する会 ← 組織犯罪撲滅!日本の為に検索!

にっぽんじん

いじめられやすい人
人には持って生まれた気質というものがあります。短気な人、怒りっぽい人、温和な人等々、気質は不思議な性質です。また、気質を自分で変えることは相当困難です。

「いじめる人」と「いじめられる人」も気質が関係します。いじめっ子は反撃されない「大人しい子」を選んでいじめます。反撃される子は決していじめません。これは大人でも国家でも同じです。

中韓は日本という反撃しない日本をいじめ、利益を得ようとしています。日本人の気質は大人しく、相手と揉めないことを好みます。昔から「和を以って貴しとする」国が日本です。

しかし、「いじめ」を業とする中韓に対しては「和を以って貴しとする」考えは通用しません。「いじめ」が酷くなるだけです。韓国に出店したイケアが地図の「日本海」表記に大合唱する韓国に敗退しました。イケアだけではありません、世界中で多くの企業が韓国の大合唱に敗退しています。

今朝の産経新聞の記事に産経新聞が東海・北陸版に掲載したジャーナリストのリチャード・コシズミ氏の広告に対して、米国のユダヤ系団体から抗議文が産経新聞に送付されたとありました。

地方紙の1広告に対しても不都合なことに対しては怒り、抗議するのが世界です。抗議し、反撃しないと不都合なことが世界の事実として認識されてしまいます。特に、「大きな声」が正義になる中韓に対しては反撃しないと中韓の不合理な主張が正義になっていきます。

日本が反撃しないからつけあがるのです。平和憲法を叫ぶ人たちが中韓をつけ上がらせて混乱を大きくしていくのです。日本は国際法に従った普通の国にならなければいけません。「いじめっ子」をいつまでものさばらしては世界が不幸になります。

タブー崩壊

●フォロワー数38万人の元官僚が在日コリアンに宣戦布告!
●フォロワー数38万人の元官僚が在日コリアンに宣戦布告!

林雄介@yukehaya 5:30 - 2014年12月4日
生活保護をずっと在日コリアンの皆さんが受給していると仮定すると生涯年収換算で3億円になる。作家として、
3億円の印税を得るには600万部売らないと無理。在日コリアンにジョブチェンジして生活保護申請しようかな?。
6百万部のベストセラーと同じお金を働かずに貰える在日コリアン。
https://twitter.com/yukehaya/status/540498290416943104


林雄介@yukehaya 5:23 - 2014年12月4日
作家である私が在日コリアンの皆さんに支払われた生活保護と同水準の収入を得るためには、年間5万冊の本を売る必要があり、
40年間では200万冊の本を売る必要がある。2百万冊の本を売って、やっと在日コリアンの皆さんの生活保護水準と
同水準の収入になる。生活保護を皆で申請します?
https://twitter.com/yukehaya/status/540496644081328128

ケイシ

いつもありがとうございます。
ねず先生のお声を初めて聴いたのですが、
よく透る心の籠った良いお声をされています。楽しく聴かせて頂きました。 百人一首は、百人の一首を集めた歌集だけど、実は百首全体で一首とのねず先生の言葉は、達見だなと想います。 一首から百首まで貫いている心、理念、感性を学び体得する事が歌道なんですね。素晴らしい。3月のご本の発売楽しみにしております。
非公開コメント

検索フォーム

ねずさんのプロフィール

小名木善行(おなぎぜんこう)

Author:小名木善行(おなぎぜんこう)
連絡先: info@musubi-ac.com
昭和31年1月生まれ
国司啓蒙家
静岡県浜松市出身。上場信販会社を経て現在は執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信。Youtubeの「むすび大学」では、100万再生の動画他、1年でチャンネル登録者数を25万人越えにしている。
他にCGS「目からウロコシリーズ」、ひらめきTV「明治150年 真の日本の姿シリーズ」など多数の動画あり。

《著書》 日本図書館協会推薦『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』、『ねずさんと語る古事記1~3巻』、『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』、『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』、『ねずさんの知っておきたい日本のすごい秘密』、『日本建国史』、『庶民の日本史』、『金融経済の裏側』、『子供たちに伝えたい 美しき日本人たち』その他執筆多数。

《動画》 「むすび大学シリーズ」、「ゆにわ塾シリーズ」「CGS目からウロコの日本の歴史シリーズ」、「明治150年 真の日本の姿シリーズ」、「優しい子を育てる小名木塾シリーズ」など多数。

講演のご依頼について

最低3週間程度の余裕をもって、以下のアドレスからメールでお申し込みください。
むすび大学事務局
E-mail info@musubi-ac.com
電話 072-807-7567
○受付時間 
9:00~12:00
15:00~19:00
定休日  木曜日

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

*引用・転載・コメントについて

ブログ、SNS、ツイッター、動画や印刷物作成など、多数に公開するに際しては、必ず、当ブログからの転載であること、および記事のURLを付してくださいますようお願いします。
またいただきましたコメントはすべて読ませていただいていますが、個別のご回答は一切しておりません。あしからずご了承ください。

スポンサードリンク

月別アーカイブ

ねずさんメルマガ

ご購読は↓コチラ↓から
ねずブロメルマガ

スポンサードリンク

コメントをくださる皆様へ

基本的にご意見は尊重し、削除も最低限にとどめますが、コメントは互いに尊敬と互譲の心をもってお願いします。汚い言葉遣いや他の人を揶揄するようなコメント、並びに他人への誹謗中傷にあたるコメント、および名無しコメントは、削除しますのであしからず。

スポンサードリンク